つい先日ラストオブアスパート2の新しい情報動画が公開されました。
動画の内容は開発チームが「ラストオブアスパート2」のストーリーの概要、
開発にあたって注意したことなど語っていました。
その内容をサクッとまとめていきたいと思います。
ラストオブアスの続編を作るのが怖い
「傑作であるラストオブアスの続編を作るのは怖い」
「前作の大切なものを壊してしまう恐れがある」
「前作関係なく単体で良い物語であるか」
「前作と同じ気持ち、あるいはそれ以上で制作に取り組めるか」
「前作をプレイした人もラストオブアスパート2をプレイしてみたからこそ味わえる特別な体験をしてほしい」
「ラストオブアスパート2は、人々が感染で理性を失い怪物になってしまうが、物語の中心は人間同士の関係が非常に重要なキーポイントである」
開発チームのリーダーであるニールさんは語る。

映画やゲームなどでよくある話ですが、ヒット作品の続編ほど難しいものはない。
前作を超えなくてはならない。
もっと面白いものを作らなくてはいけない。
制作側はそんなプレッシャーを抱えながら、よりいいものを作ろうとする。
ユーザーは前作よりも面白いものを期待する。
ごく自然な話です。
今回発売される「ラストオブアスパート2」
前作を超える作品になるのか、それとも失敗に終わってしまうのか・・・
ユーザーにどう評価されるのか気になるところです。
ラストオブアスパート2 ストーリー概要が判明
エリーは平穏な集落「ジャクソン」で暮らしていた。
仲間もできた、大切な人も・・・

ジョエルは落ち着き、運び屋はやめて仲間から信頼される存在になっていた。

ある日、町を揺るがす事件が起きる。

エリーの暮らしは一変。
犯人たちへ復習することを決意する。

「プレイヤーもそんな気持ちになる」開発リーダーであるニールはそう語っていた。
罪に裁きを下すためエリーは旅立つ。
そしてシアトルにたどりついた。

この町では2つの勢力が資源を奪い合い争っていた。
エリーは復習すべき相手を探し出す。

以上が動画で紹介されたストーリーです。
ノーティードックらしい意外な展開もあるらしい・・・
発売までの間、徐々に色んな情報を出していくそうなので
今後の動向もチェックしていきたいですね。
コメント