私は主にゲーム関連の動画を投稿しているYouTuberです
YouTuber 歴はこの記事を書いている現在で2ヶ月になります。
この間100本近い動画を作成し、
YouTube に投稿してきました。
このブログではあなたがYouTuberになることをお手伝いします。
私がこの2か月実際に動画を作り続けて YouTube に投稿し、
躓いたポイントなどを解説していきます。
長い説明をしていても皆さんの時間がもったいないので
できるだけ最短で解説していきます。
私はゲーム実況が主な動画ですが他のジャンルでも
YouTube に特化するなら通用すると思います。
では私のノウハウを隠さず書いていきます。
今回はスマホの画面を録画録音するまで解説していきます。
アプリから AZ スクリーンレコーダーをインストールする
まずはgoogleplayストアからAZ スクリーンレコーダーを
ダウンロード、インストールしてください。

AZ スクリーンレコーダーの各種設定をする

解像度は1920×1080に設定、フレームレートは30fps、
画面の向きは縦横設定が可能。
音声の録音をONに設定。
私はこの設定でスマホゲームを録画録音しております。
ちなみにスマホはアンドロイド勢です。
録画してみる

AZ スクリーンレコーダーを起動すると画像のような感じになるので
ビデオカメラマークをタップすれば録画録音が始まります。
スマホ画面の録画録音の流れは以上になります。
ざっくりした解説でしたが、
分かりやす動画も用意しておりますので
こちらもあわせてごらんください。
コメント